Ingenuity project
地元地域で目指す、創意工夫プロジェクト
 

地元の活性化を目指すお店「梅原酒店」

 
梅原酒店は、地元の活性化を目指し、地域の産物を活かした特別な味わいを提供しています。
2019年3月「旭米」の栽培を続けられておられる農家さんと出会いました。 現在「旭米」は、京都府の優良品種と認められておらず、ほとんど栽培されなくなっています。 私たちは、地域の産物である「旭米」を活かして名産品が出来ないかと考え、クラフトビール醸造や地域の活性化などに取り組んでいます。

旭米発祥の地 京都・向日市

 
明治後期(1908年)、向日市物集女町の田んぼで栽培されていた2種類のお米の境目で強風の中で倒れず残っていた数株の稲を偶然、農家を営む山本新次郎氏によって発見されたお米です。
現在「旭米」は、京都府の優良品種と認められておらず、ほとんど栽培されなくなっています。当店は、地域の産物である「旭米」を活かして名産品が出来ないかと考え、地域の活性化などに取り組んでいます。
 

CRAFT BEER

「旭米」を多くの方に知って頂く為、何かできないかと考え、「旭米」を副原料にしたクラフトビールを企画。
幾つかのブルワリー相談し、和歌山ブルワリーさんと契約し『新次郎』と銘打って醸造出荷。
 
当店は、クラフトビール「新次郎」を中核に据えた地域活性の一助となる販売活動に取り組んでおります。
 
(左)酒粕エール【発泡酒】(2023年6月醸造)
(中)新次郎ゴールデンエール【ビール】(2019年10月醸造)
(右)新次郎ポーター【ビール】(2021年7月 醸造)
 

 

旭米濁酒(どぶろく)

東舞鶴の泉源寺にある椋本営農さんとご縁を頂き実現。
 
濁酒は、米、米麹、水を発酵させ、もろみをこさずに醸造したお酒で、弥生時代から始まった稲作とほぼ同時期に造られたとされています。
醸造方法も、ほとんど変わっておらず、お米本来の旨味が感じられるお酒です。

酵母は京都酵母、麹は伏見の酒蔵で最も使われている東山の菱六の生麹を使用。すべて京都産で醸造しました。
華やかな甘い香りがガツンときて、甘酒よりガッチリ日本酒みたいな味わいです。

旭米米粉

地元発祥米「旭米」のこだわりのお米から作られた、純粋な米粉です。
お米の風味や味わいがそのまま生かされており、ふんわりとした食感が特徴です。さっくりとしたパンケーキやワッフル、サクサクのクッキーやパイの生地など、様々なお菓子作りに活用することができます。
また、旭米の厳選されたお米を使用しているため、栄養価も豊富で安心して食べることができます。


京都府長岡京市産
令和5年産 旭米5kg〈玄米〉 無農薬栽培米

京都府 長岡京市で農業を営んでおられる「石田ファーム」さんで地元発祥米である「旭米」を無農薬栽培で生産されています。
サクサクの食感と豊かな香りが特徴で、数多くのお料理にも合わせやすく、パンチのある味わいで美味しさを引き立ててくれます。

滋賀県近江八幡市産 
令和5年産 ミルキークイーン5kg〈玄米〉

滋賀県近江八幡市大中町で農業を営んでおられる「大中グリーン工房」さんのこだわり玄米を産直販売しております。
琵琶湖東岸のほとりにある大中湖干拓地こちらで栽培されているお米は、非常に食味が良く、高品質で好評いただいてます。
良質、極良食味の米で、炊き立ては白く、つややかさがあるお米です。
ねばりと歯ごたえが特徴で、冷めても美味しい人気No. 1のお米です。
 

 同時開催!!

『旭米米粉レシピコンテスト』

応募期間:2024年2月10日(土) 〜3月10日(日)
審査会場:向日町会館2F(2024年3月24日(日))
地元産物である旭米米粉を使用したイベント

◆応募資格
・プロ・アマ、問いません。
・小学生以上(小学生はコンテスト当日、保護者同伴必須)。
・複数エントリー可。ただし、入賞できるのは一人1 レシピのみとなります。



/